よこすかYYのりものフェスタ2015 護衛艦いずも#2
                                       2015年 8月23日更新                                                                                    


 ヘリコプターを5機同時離着艦出来る護衛艦いずもの飛行甲板は、航空母艦並みの広さがあります。「ひゅうが」では艦尾から大きく見えた艦橋も、「いずも」では距離があるため艦橋が小さく見えます。縦の長さだけでなく横巾も広く感じます。それもそのはず「いずも」の飛行甲板は245m×38mで「ひゅうが」より長さで50m、巾で5mほど大きくなっています。

 

 魚雷などの搭載武器用の小さなエレベータも「ひゅうが」と同じくあります。今は担架とストレッチャーが載っています。

 

 甲板の横には、離発艦時に乗員が待機するキャットウォークや、転落防止のフェンスがあって航空母艦みたいな雰囲気があります。

 

 

 艦尾の自衛艦旗
 
 

  艦尾から、吉倉桟橋に停泊している護衛艦が見下ろせます。
  第2護衛隊群第6護衛隊のイージス艦DDG-174きりしま、その隣が同隊所属のDD-110たかなみ 

 

 きりクラスの艦を挟んで、やはり第6護衛隊のDD-116てるづき、これは2013年に配備された新鋭艦で、この艦も見学したかった(^_^;)
 あと、DD-110おおなみが停泊していれば、横須賀港定留の第6護衛隊の艦船が勢揃いになります。
 
 きりクラスの艦は艦名を確認できませんでしたが、横須賀配備の護衛艦隊直轄第11護衛隊のDD-152やまぎりか、DDG-153ゆうぎりかと思います。

 

 横須賀港務隊のゾアテックボートがダイナミックな走行展示。

 
 
 対岸のアメリカ海軍横須賀基地には、レイアウト製作記#365で制作したタグボートの色見本にしたアメリカ海軍のヴァリアント級タグボートが2隻。

 

 「いずも」の飛行甲板からは、3階建の横須賀地方総監部の建物の屋上を見下ろす高さになります。
  屋上から警戒する隊員の姿が見えますが、海上自衛隊の新しいデジタル迷彩服を着用しています。迷彩服のパターンはアメリカ海軍のデジタル迷彩のパターンにたいへんよく似ています。ただ贅沢すぎるような縫製とデザインのアメリカ海軍の迷彩服に比べ、海上自衛隊のは簡素でやや着心地は負けると思います(^_^;)

 

 
 



 飛行甲板から格納庫に降りるのも、航空機用エレベーターで下がります。エレベーターの操作盤はここにあります。

 

 格納庫内の床も、飛行甲板と同じ滑り止め加工されています。

 

 艦尾側から格納甲板を見ても、艦の大きさを感じられます。

 


 さて、艦の外に出て護衛艦では初のこのサイドエレベーターの裏側を良く見てみたくなりました。

 
 
 エレベーターを裏側から見れば、下側のトラス構造や、エレベーターのロックの構造や上下させる仕組みなどが判ります。
 アメリカ海軍の空母キティホークの一般公開の際には、観客をサイドエレベーターで上下させてくれたので(現代のアメリカの空母にはサイドエレベーターしかありませんが)、いつかは、いずも級のサイドエレベーターに載ってみたい(^_^) 

 

 いずもは航空母艦ではないのですが、こうしてみると航空母艦らしい艦形に見えます。

 

 艦番号183が書かれた艦首側から見てみると、船首にCIWSが置かれたりしていて、航空母艦ではないことを示しています。
 アメリカの雑誌ではヘリコプター空母、中国の雑誌では垂直機用空母になっています(^_^;)
 自衛隊ではヘリコプター搭載護衛艦、それに実態としては、陸兵・車両も搭載できるので輸送艦、他艦に燃料補給機能もあるので補給艦、医療用ユニットを搭載すれば病院船、被災者収容能力も大きいので災害派遣支援艦と多機能な大型艦になっています。 

 

 



 今回、11時に到着して入場時の検査待ちと乗艦するための行列待ち時間は約20分で、いずもの人気を考えると予想よりかなり短い時間で乗艦することが出来ました。
 そんな行列も午後にはなくなっていたので、見学出来る護衛艦は少ないですが、この「よこすかYYのりものフェスタ」というイベントは護衛艦見学するにもいいイベントだと思います。

 

 基地の外のヴェルニー公園では、鉄道関係のブースやイベントが盛りだくさんで、ここも大勢の人で賑わっていました。
 
 

 この日、横須賀駅構内ではJR東日本による長野の115系横須賀色の見学会も行われていました。
 自分からすると115系は珍しいものかなと思わなくもないですが、かつて横須賀線を走っていた113系を彷彿するのでしょう(^_^)

 
 
 以上、見学してからだいぶ日が経ってしましましたが、護衛艦いずもの見学でした(^_^)