制作記#438
                      更新日2021年 2月20日更新            

2021年 2月20日(土) スタジオジプリ「耳をすませば」の地球屋前ロータリーを造る#5(ロータリー道路設計)

 2022年の秋、愛知県長久手市の愛・地球博記念公園でオープン予定のジプリパーク 青春の丘エリアの完成予想図。
 これを参考にして、地球前ロータリーの崖を造ります。

 

 アニメーション映画だと、地球屋の両隣は木々が茂った崖ではなく普通住宅になっていましたが、愛・地球博公園の設定を参考にして作成します。
 崖地にはKATO=WoodlandScenicsのフォーリッジクラスターをヤマト糊で貼り付けました。

 



 地球屋前ロータリーの地面は今まで、アニメーション映画のモデルとなった、東京都多摩市桜ヶ丘ロータリーのGoogleMapの航空写真をプリントして、これを使用する予定でした。

 これだと配置する建物の大きさが道路と合わず、建物の大きさに合わせて道路を引いた方がいいので、自作したくなり自作することにしました。

 



 道路の作画するのは、今までと同じくワープロソフトの一太郎とグラフソフトの花子のコンビを使用しての作画です。

 今までの道路は、ほぼ直線を使用するので簡単に出来ますが、ロータリーのようにほぼ曲線を使用して様々な線を引かなければならないのは、けっこうたいへんです。
 それでも、パソコンでレイアウトの地面を制作するのは楽しいので、苦労しますがチャレンジしてみます

 Step1
  ロータリーとロータリーに接続する道路の位置を決めます。
  並べる建物を置いて、どのように道路を引くか検討し、鉛筆で場所を大雑把に決めてからパソコンで道路の位置などを描いていきます。
 
 

 Step2
  さらに建物の置き場所を検討して、大雑把に道路や歩道の位置を再検討します。
  これから何枚か下書き用の用紙をプリントしていきます。

 

 Step3
  歩道を

 

 Step4
 道路や歩道の位置が決まったら、道路上の白線、横断歩道などを描きます。
  
 

 Step5
  最終的なデザイン決定。
  自動車が走っても大丈夫なような道幅がどうか確認して、下書きは終了です。
  実際に車両が運転出来るような幅の道路になっているかどうかを確かめて、デザインを確定します。
  次は、本番用のプリントに移ります。

  

 Step6
 シール用紙(ツヤ消し)のA4にプリントし、スチレンボード1mm厚両紙付きに貼り付け、貼り付けたスチレンボードを地形に合わせて、カッターでカットしていきます。
 大きさに問題がなければ、ベースに接着です。

 

 Step7
  道路をタミヤ ウェザリングパレットを使用して、主としてホワイトやブラックなどをテッシュペーパーで擦り付けるようにウエザリング及びボカしをしていきます。

 Step8
  再度、シール用紙(ツヤ消し)のA4にプリントし、スチレンボード1mm厚両紙付きに貼り付け、歩道部分のみを切り抜き、縁石の部分をスカイグレイで塗装後、道路上に貼り付けます。

 

 Step9
 道路と同じように、タミヤ ウェザリングパレットを使って、歩道上にウエザリング及びボカしをしていきます。

 

 Step10
 道路に道路標識、歩道上にベンチやストリートファニチャー及び植え込みを施します
 
 これは次回以降に(^_^)

 


 製作記#1~100   101~150   151~200   201~250  251~300  301~350  351~400  400~450