制作記#373
                       更新日2015年 7月22日更新           

2015年 7月18日(土)  御幸通りの整備#4(信号機の設置#1)


 
 御幸通りには、戸崎観光港と戸崎おさかなセンター駐車場に入るための変形交差点があります。
 ここに、信号機を設けます。

 


 信号機はまた、KATOジオタウンのものを使います。GMやジオラマコレクションなどから、いろいろ発売されていますが、細身でかっちりとした造りで、方向などが自由に組み合わせられるKATOジオタウンのものを今回も使います。 自分のレイアウトはジオタウンの信号機だけを使っています。

 このジオタウンの信号機も発売されてから年数もたち、現在、LEDを使った信号機に変わりつつあり、庇の大きさや本体の厚みなどに変化が見られます。

 

 ジオタウンの信号機は、上下分離方式で信号機の方向を自由に変えられるのが利点です。
 ただし、一本の柱に2個以上の信号機を付ける方式には対応していないので、1本に2個信号を取り付けるときには、切り取って貼り付けることになります。
 
 また、直角に取り付けるときには信号機の向きが違う場合があるので、その時には支柱から信号機本体を切り離して、180°回転させて向きを変える必要があります。

 
  

 こうすると、街でよく見かける直角に2個歩行者用信号機が付いたものが出来ます。

 
  

 レイアウト上の交差点に信号機を置いて、車や歩行者の目線で見て問題ないか検討します。

 

 問題なければ、信号機の塗装に移ります。 最初はグレーサーフェーサー吹いて基本色とします。
 それから取付金具類などに、シルバーの色差しをします。
 実物の信号機には、信号機本体の重さを支えるワイヤーが付いているので、0.3㎜のプラ線を張り、それもシルバーで塗装です。 
  
 信号機本体は明灰色で塗装です。

 

 次に、信号機のランプ部分の点灯部分と消灯部分を塗装で表現し、交差点名の表示板、押しボタン信号用の押しボタンなどを取り付けたいところですが、今回はこれで時間切れ・・・  この時期はいろいろなイベントに手伝いを頼まれるので、レイアウト製作の時間が取れません(^_^;)
 次回、信号機を完成させます(^_^)


 製作記#1~100   101~150   151~200   201~250  251~300  301~350