KATOのミニジオラマサーカス製作記#7(キッチンカー#3 完成)  
  
  
更新日2022年4月28日         
      

  キッチンカーをジオラマに固定する前に、キッチンカーの中に人形を乗せます

 人形はKATOの食堂車用の調理員

 調理用の寸胴はEverGreenのプラ丸棒をカットしてチタンシルバーで塗装
 左側の車両の調理棚は、KATOのグリーンアテンダントの車内販売用のワゴン
 右側の飲料用の冷蔵庫はEverGreenのプラ角棒に自作のシールを貼ったものです

 

 一応念の為、ジオラマのレールの上を車両が走行しても大丈夫かどうか走行試験をしてみました    Movie→

 

 キッチンカーの前に販売員の人形も置きます
 人形はKATO商店街の人々から オリジナルは紺色のエプロンですが、赤いエプロンに塗装変更 塗ったフラッドレットにツヤが出てしまったので、ツヤ消しクリヤーを吹くことにしました
 同じく、椅子も明るいグリーンのタミヤエナメル パークグリーンで塗りましたが、ツヤのある塗料だったので、こちらもツヤ消しクリヤーを吹いてツヤ消しに

 

 販売員の人形と、メニュー看板を置きました
 メニュー看板は自作のシールをEverGreenのプラ平棒に貼り、その両脇にプラ角棒を取付け、フラットブラックで塗装

 この時点で気付くのが遅いのですが、フードトラックの受け渡し台の高さが高く感じます・・・
 人のお腹の辺りの高さが理想ですが、胸くらいの高さになっています

 もう少し、トラックの車高を低くしておけば良かった・・・・

 

 と、思うも、この前、料理の受取口が高いキッチンカーで買物をしたことを思い出しました
 そのキッチンカーの受け渡し口には台が置かれていて、客が台の上に乗って注文や料理の受取をしていました

 同じく、受取口に台を置きます EverGreenのプラ角棒をチタンシルバーで塗装して、上面にタミヤの木甲板のシートを貼りました
 これなら受取台が腰の高さになります

 

 キッチンカーの前にカレーの幟旗と、パラソルの付いたテーブルと椅子を並べます

 幟とパラソルは布製なので、自作してプリンターで印刷するのに布らしいものとして、プリター用紙の中に和紙があります
 障子紙に近く、ツヤ消しで柔らかな風合がいいです
 カッターで切り取ります


 

 三角形を組み合わせたものを三角形の部分で折り、傘の形にします

 

 傘の柄としてEverGreenの0.5mmプラ丸棒を20mmの高さにカットしたものを、テーブルの真ん中に穴を開けて差込み、傘を取り付けます

 幟旗は同じくEverGreenの0.5mmプラ丸棒を土台に立たせ、20mmの高さにカットしたものにプリントした幟を取り付けました

 

 この後は、ゴミ箱等のアクセサリーを置いた後は、公園に集まる人々の人形を置けば、このジオラマも完成です

 ジオラマの〆切りが7月25日で、まだ3ヶ月も先ですから、少し製作のペースを落として、都市型レイアウトの方に製作の力を回します
 
 


 
 
   ミニジオラマサーカス製作記のINDEX→